Kunny's Eye

Club Groovy管理人Kunnyの日常です。

August 25, 2004

« 朝ご飯 明太子 | Kunny's Eye Top | 朝ご飯 ご飯 »

ランチ お弁当

明太子のおにぎりに焼き豚の卵焼き、ハムを焼いたものと肉肉しいお弁当。ごちそうさまでした!
  • Posted by kunny-mob at 01:13 PM
  • TrackBack (0)
  • Comments (3)

  • 愛妻の時もありますし、妊婦になって からは私が作ってます。 前の日の夕食時からもうおかずは取り分けておきます。 揚げ物は大体は衣つけた状態にしておく し、炒め物は材料を切っておきます。 あわせ調味料は合わせておき冷蔵庫に 切った材料とおいておきます。 材料的に安い食材はピーマンとかナスとかは買っておきます。COOPを利用して いるのですが、月曜はスーパーマンデーで安いのでそのときにまとめ買いします。 利用しやすい食材で安いのはピーマン、 そしてナス、これは常時買ってますね、 家計簿が趣味なのですが、つけていると 大体買っております。あとひき肉、これは何かと重宝しますので豚のひき肉は 常に用意しておきます。逆にレタスは 生で食べる以外は熱を通したものとしては何ひとつ利用できない食材であまり買いません。きのこはまいたけが一番オールマイティ、出汁にもソテー等いろいろ 使えます。ぬれた新聞紙でくるんで野菜室ですね。肉類は小分けにして、後でいろんな形で登場できるようにしてます。 この小分け術がお弁当の技術だと最近わかりました。 主婦のHP、お弁当のHPなどを参考に させていただいております。 あんまり関係ありませんが、 上のトーマスを顔をみて 池袋にあるイメクラのお店 「痴漢車 トーマス」を 思い出しました。
  • Posted by: JURI : August 25, 2004 04:26 PM

    JURIさんは自分で弁当作ってるんですか?それとも愛妻弁当?
  • Posted by: Kunny : August 25, 2004 01:49 PM

    お!見事なお弁当ですね! 夏はものが腐りやすいので、 今はもっていってませんが、それまでは お弁当作ってもっていきました。 弁当の原則、冷めてもうまい、熱を 加えてあるもの、彩り等を考え、 色物別等のおかず表を作ったりして ましたね!結構楽しいです。 9月くらいからまたお弁当つくりを 再開したいと思っております。
  • Posted by: JURI : August 25, 2004 01:21 PM

Post your comment






名前、アドレスを登録しますか?




 (がんばって処理します。反応がなくても何度も押さずに気長にお待ちください。)
Club Groovy
Search


Categories
Links

Powered by Movable Type 2.661