
December 2004 Archives
男家族だけでお出かけして近所の東郷にてラーメン。さっぱりしていい感じ♪
ごちそうさまでした!

香椎の名島本陣にて大学時代の友人と焼き鳥をつつきながら。
ごちそうさまでした!

実家は今は福間町、来年からは福津市になるんだけど、実家の近くのハイポーにて中学時代の友達とランチ。ハンバーグランチ1000円也。
子どもも一緒で中学時代は結構やんちゃだった友達も立派な母親になっていてびっくり。
ごちそうさまでした!

福岡に到着したその足で高校時代の友達と、国体道路近くの沖縄料理エイサーにて。
泡盛で有名な泡波でいいのかな?は1杯1500円とか。
ごちそうさまでした!

今日から久しぶりに実家の福岡へ帰省するので、旅情編でお届けします!
飛行機で帰省ということで12月に新しくオープンした第二ターミナルで、飛行機乗る前は恒例の万世の万かつサンドとビールをLサイズで。万世はハンバーグサンドもあるけどかつサンドがコイサ〜ですな!ごちそうさまでした!

デーチングで映画「スーパーサイズミー」を堪能した後、スペイン坂の勘九朗にて。原口あきまささんとさんまさんを足して二で割ったような店員さんがいい感じ♪梅酒を結構飲んで。
ごちそうさまでした!

前の会社の上司とちょっとご無沙汰にかぶいて候。お食事も大変美味しゅうございますが、日本酒が「ざく」という名前でびっくり。しかも横にガンダムって書いてあるあたりがいいね!
ごちそうさまでした!

ライブを満喫して、中目黒へ移動して久しぶりに前の家の近くの焼き鳥やさん、鳥よしにて。
ごちそうさまでした!

昔から大好きだったクリスタル・ケイのライブでパシフィコ横浜へ。ライブの前にガソリン代わりに飲もうかと思ったけど、クリスマスということでどこもいっぱい。一か八かで中に入ってみたものの未成年が多いためか、ノンアルコール・・・。しっぽりとコーヒーとサンドイッチ。
ごちそうさまでした!

前の上司と会う予定があり、軽くお食事ということでつばめグリル。さすがにグリルの方は長蛇の列だけど、焼肉の3階はすんなり。ごちそうさまでした!

ほとんど寝ていない状況で久しぶりに父親と渋谷で待ちあわせ。
父親からのメールで「スターバ」で待ち合わせってあんたロシア人かい!駅の東急の旭鮨総本店のカウンターにて。刺身から握りまで美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!

六本木のミストラルでお誕生会ぷらすクリパ。
夜中にタクシーの捕まり具合をみに外に出たところ、あふれかえる人!お店に戻る途中でセブンイレブンに立ち寄りおでん。定番の大根、こんにゃくに今日はきんちゃくをセレクト。ごちそうさまでした!

打ち合わせで移動の途中に渋谷のリンガーハット。ぎょうざセットで670円也。店内はすごい行列だなあ。歌舞伎顔の女性店員が見習いでしかも体調が悪そうなのにきっちりサービスしているのに感心。ごちそうさまでした!

吉祥寺駅近くの吉野家にて納豆定食、370円也。
アニメ声の女性店員がいなくなったせいか、店員に緊張感なし。
どこかのメルマガでも指摘されていたけど、お店に緊張感がない吉野家だとがっかりだよな〜。
ごちそうさまでした!

じゃけんにて焼きそば大盛りで750円也。普通の焼きそばは650円、麺Wは820円ってどう違うのかな?
ごちそうさまでした!

さくっとマルちゃんの昔ながらのソース焼きそば。たまに食べると美味しいんだよね。
ごちそうさまでした!

我が家で久しぶりのメンバーでホームパーチー。今晩はキムチ豆乳鍋。最後のうどんまで美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!

結構冷える今日はオロチョンしか食べたことがなかった味源にて特製醤油ラーメン。750円也。いつもの声がしぶ〜い、丁寧な人じゃなくてちょっとがっかり。しかもサービスの半ライスは忘れられるわ、レンゲはちょっと何か付いてるわ・・・。頑張れ新人君!運ぶだけが君の仕事ではないぞ!
ごちそうさまでした!

その後近くのサントリー系のバー、響にて。
1杯3600円の響30年のロックにチャレンジしてみるも、意外にいまいちな感じ・・・。
何か味のこくが感じられないよな〜。
ごちそうさまでした!

東急本店地下のDELIにて豚の生姜焼き弁当とスープ。714円也。ごちそうさまでした!

東急ハンズ前のハチローにて日替わりランチ。今日のランチはハンバーグと魚のフライで900円也。ここは昔ながらの洋食屋さんって感じがいいね!ごちそうさまでした!

前の会社の上司と久しぶりにお会いして、オフィス近くの宇和島にて日替わりランチ。カキフライがいい感じ。
850円也。ごちそうさまでした!

会社の忘年会で最近やっとピンクハウスを改装して出来た月の雫にて。
豆腐料理をメインにした感じで女性陣にも人気がありそうな感じ。
たまに飲んでもショッチュウ!をしこたま飲んでごちそうさまでした!

昨晩は結構深酒したので、胃を元気にしようと味源にて辛口味噌のオロチョン。
800円也。ここは他のを頼もうと思うけど、いつもオロチョンになってしまうなぁ。
ごちそうさまでした!

吉祥寺駅近くの吉野家にて納豆定食、ごはん軽めで。
いつものアニメ声の店員がいなくてがっくり。
そして定食についているお漬物ライクなものが新しいお漬物に変わっていて嬉しい限り。
370円也。ごちそうさまでした!

若き日のチェ・ゲバラを描いたモーターサイクルダイアリーズを堪能した後、恵比寿のソナム。人気の韓国料理屋さんにて渡りがにのケジャンがいい感じ。ごちそうさまでした!

Continue reading 晩ご飯 恵比寿 ソナム.
表参道で友達の結婚式の二次会に出席した後、茅ケ崎の友達の家で毎年開催されているクリスマスパーティーに遅れて参加。いつも豪勢な食事です!ごちそうさまでした!
そしてそのまま泊めてもらい、ありがとうございました!

ゴウ君が合コンらいくなイベントをするということでミストラルにてDJ。最初ロックをかけろと言われいろんなセットを持っていくも女性陣にはわかりやすいのがうけるみたい。思わず宇多田ヒカルなんかもかけつつ苦戦。
ありがとうございました!

弁当でも買おうかと思ったけど、たまにゃあスタミナつけるべと井の頭通り沿いのたっぴにてうな丼。900円也。山椒をかけ過ぎてしまい、かなり舌にピリピリ感漂う感じになっちゃった。ごちそうさまでした!

ちょっと小腹が空いたので帰宅途中の吉祥寺ホープ軒にて。中華そばににんにく、もやしをトッピングして650円也。ごちそうさまでした!

打ち合わせ終了後、乗換え駅の品川で途中下車。12/1にオープンしたラーメン屋台村の品達に行ってみるものの物凄い行列で断念。京急近くのみやこにて名物の皿うどん。920円也。しかし味がメチャメチャ薄い!薄味と味が薄いということは別だよな〜。思わず禁じ手のしょうゆをかけて食しました!ごちそうさまでした!

朝一で先方で打ち合わせがあり、道中の池袋駅1、2番線ホームの下にある立ち食いそばにて春菊そば。400円也。かなり混んでいて店員の威勢もいいんだけど、春菊のてんぷらがかなり時間が経った感じだな〜。ごちそうさまでした!

ひさびさに麺喰王国の秀。冬のかきいれどきにしてはお客さんは全体的に少ないかなあ。ラーメンにチャーシューおにぎりがついたおにぎりセット。750円也。味はスープがなんか粉っぽい感じ?
ごちそうさまでした!

冷凍してあるこの前作ったハンバーグで煮込みハンバーグパスタにチャレンジするもソースを作るタイミングが遅く、急いで作ったので肉が溶けてしまいポモドーロ風になってしまい、かなりいまいちな感じに・・・。ごちそうさまでした!

オフィス近くの駒形どぜう。どじょうでも食べて元気だすべぇと思ってお店に入るも大海老天丼が気になりそちらをチョイス。850円也。ちょっと油がくどくてもたれそうだなぁ。ごちそうさまでした!

毎月恒例の小山会にて。ごちそうさまでした!

オフィス近くの富士そば本店にてちょっと腹拵えということで春菊そば。380円也。ごちそうさまでした!

たまにはデーチングということで渋谷の串の坊にて串かつフルコース。相手につられてかなり食す。ごちそうさまでした!

Recent Comments