
November 2006 Archives
何とか荷物を家に運び込み今日の最低限の目標は達成!
手伝いのご褒美に茅ヶ崎にて中華料理をごちそうに。
力仕事の後だけに美味しく感じるなぁ。
特にイカ墨チャーハンはばっちぐ〜!
大変美味しゅうございました!
ごちそうさまでした!

何とか荷物を積み込んで新居へ。
荷物をトラックから下ろしたところで力尽き、栄養補給ということでランチ。
当の本人が移動している中、一緒に手伝った友達がエアコンを入れたり我が家のように振る舞っているのは面白いなぁ。
ごちそうさまでした!

初めて社会人になった時の面子とこじんまりの会食。思えばしっかり飲むのが10年ぶりの人もいて感慨深いかも。
お店は前から名前は聞いていて行くチャンスのなかった渋谷の麗郷。
さすがどれも美味しく、紹興酒もかぱかぱ飲んじゃうね!
ごちそうさまでした!

さくっと社員食堂。唐揚げのタルタルソースというカロリーの権化。
ごちそうさまでした!

めちゃめちゃ久しぶりに自宅で炊飯。
塩鮭を焼いてしめはお茶漬けに。
めざましテレビでお茶漬けにお湯をかけるかお茶をかけるかってやってたけど、やっぱりお茶だよなぁ。あたり前田のクラッカーって感じ?
ごちそうさまでした!

朝からだらだらと家で過ごして会社へ休日出勤。
小腹が空いていたこともあり会社最寄り駅の品川シーサイドのリンガーハットにて。
皿うどんセット。
いつも辛子を4つくらい使っちゃうなぁ。
ごちそうさまでした!

中国は北京の方にお願いしている仕事があり、ちょうど今こちらにいるということで会食。
大門にある九州料理さむらい。
今までテレビ会議でしか見たことがなかった人と初めてお会いし、目の前でにこにこしているのを見るのは何とも不思議な感じ。
肝心の料理は美味しく、店内はずっと長渕剛がかかっていて九州というよりは福岡感たっぷり。
ごちそうさまでした!

朝から一つ直行で打ち合わせを終了して帰社したところでランチ。
ごぼう天うどんにライス。
ごちそうさまでした!

社員食堂で珍しく魚のメニューをチョイス。
アジの青ノリフライ。天つゆがあるのと、小骨が大きくてびっくり。
ごちそうさまでした!

この前食べてみたところバターたっぷりでいい感じだったトーストにアメリカン。
しかしよく考えてみるとトースト2枚で170円は微妙なのかもなぁ。
ごちそうさまでした!

夕方から新宿にて打ち合わせ。
20時前という会社に戻るには微妙な時間なので直帰。せっかくなので打ち合わせがあったビルに入っているジンロガーデンにて後輩と晩御飯。なんとなくプルコギ。しめのうどんがかなりいい感じ。
ごちそうさまでした!

今日も社員食堂にてランチ。
日替わりのチキンのチーズソテー。
ごちそうさまでした!

会社に軽く行ってからクリーニング閉店の時間が迫っていたので帰宅。
久しぶりにハンバーグなんぞにチャレンジ。
つなぎを入れないとちょっと肉肉しいなぁ。
ごちそうさまでした!

朝から打ち合わせで移動中にランチ。
渋谷の唐そばにて大盛りにおにぎりのボリューム満点コース。
昼時なのに行列はなく、すっかりさびれたよなぁ。
ごちそうさまでした!

しっかり朝ご飯ということで吉野家にて納豆定食。
もう松屋は全然行かなくなったなぁ。
ごちそうさまでした!

池袋で打ち合わせ終了後に晩御飯。
西口近くの台湾料理のお店。ママさんがかなりフレンドリーな感じ。
麻婆豆腐がとても辛くてびっくり。
ごちそうさまでした!

久しぶりに友達と品川シーサイド和幸にてランチ。
いかん!お味噌汁だけじゃなくキャベツ、さらにはごはんまでおかわりしてしまっている!節制しなきゃなぁ。
ごちそうさまでした!

今朝はさくっと駅構内のドトールにてレタスドッグにアメリカン。
最近喫煙コーナー人が多いなぁ。
ごちそうさまでした!

打ち合わせ帰り、日テレに汐留らーめんを発見し、潜入。
入り口のビデオによると店主が苦心のすえに作り上げたらしく期待大。
汐留らーめん。790円なり。
味は濃い感じだね〜…。
ごちそうさまでした!

日替わりのメニューにピンと来ないもののうどんは朝食べたしという後ろ向きなチョイスでカレーライス。
今まで苦手と言い続けていたカリフラワーのサラダを食べてみたところ、今までのイメージと違ってパサパサ感がなくて普通に食べられる感じ。
いよいよ苦手な食べ物がなくなりました!
ごちそうさまでした!

すっかり朝が寒くなって暖かいものを食べようと大泉学園駅構内のめりけん屋にて朝セット。
ごちそうさまでした!

今日は会社の取引先の方と恵比寿にて会食。いわゆる一つの接待?
渋谷橋交差点にあるユニマット経営のお店。個室で店員さんもしっかりしていてかなりいい感じ。
肝心の会食は脱線しながら楽しく会食。
ごちそうさまでした!

午後一からお客様先の青山にて打ち合わせ。15時過ぎに終わり同じところで16時から次の打ち合わせがあるので急いでコンビニへ。
おにぎりとヘルシア緑茶を買って帰りながら食す。
バタバタ感たっぷりだなぁ。
ごちそうさまでした!

池袋のほんのり屋にて朝ご飯。
おかずにおからをチョイスしたけど、おにぎりとはあまりあわないかなぁ。
ごちそうさまでした!

思ったより早く終わりそうだな〜と考えていたところ久しぶりのお友達からお誘い。
新橋にて美女二人に囲まれて楽しく会食。
ごちそうさまでした!

無事に歯医者も終わり、あっという間にランチ。
日替わりのゴマ味噌カツ。ゴマ味噌ってずいずいずっころばし、だよね?
ごちそうさまでした!

彼女さんとデーチングでお買い物。
晩御飯は水炊きにしようかとお店に行ったもののお休み。
すっかりかしわモードで以前行ったことのある今井屋。
焼き鳥を堪能してきりたんぽ鍋。
ごちそうさまでした!

帰る途中になぜかカレーモードになり池袋駅構内のSPICEにて唐揚げカレー。
最近カロリー高いなぁ。
ごちそうさまでした!

金曜日の花金ということで前から気になっていた、自宅からちょっと原チャリで言ったとこにある丸源ラーメンへ。
閉店に滑り込みセーフ。
ドッカンねぎ肉そばに餃子。五反田もそうだったドッカンねぎを入れる時に店員さんに「ドッカン!」と言われるのはこっ恥ずかしいなぁ。
ごちそうさまでした!

朝から荷物の搬送でレンタカーでお出かけ。
無事に積み込みを終えタイミングよくお客様から電話がありライトな打ち合わせも終えたとこでお昼時。
せっかく車もあるということで築地に寄り道してランチ。
一番気になったたねいちにてあわせ丼。
まぐろ、中落ち、いくらのハーモニーがいいね!
お味噌汁をつけて900円でお値打ち感たっぷり。
ごちそうさまでした!

さくっとランチにて日替わり。
しかし朝ご飯食べなかったんだっけ?って誰に聞いてんだ?オランダ!
ごちそうさまでした!

さらに打ち合わせ帰りに小腹が空いたので大井町の寅にて寅そばにオプションのネギいっぱいで650円なり。
最初うまい!と思うものの、後からん?となる味わい。
ごちそうさまでした!

朝から直行でお客様オフィスの目の前にバス停があり一気に会社近くまで。
昼時だったので青物横丁のてん天にてランチ。
特盛定食。861円なり。
ボリュームがすごいなぁ。
ごちそうさまでした!

打ち合わせから会社に帰る途中昼ご飯だけだとお腹が空いたのでほっかほっか亭にて特のり弁。
のり弁に唐揚げが加わった黄金タッグ。
もちろんカロリーもゴールデン。
ごちそうさまでした!

バタバタしている中で打ち合わせで外出。
京急線で品川駅乗り換えの隙間に駅構内のSoup Stock Tokyoにて。
サムゲタンとライスのセット。サムゲタンは美味しいけどもう少しかなぁ。
ごちそうさまでした!

打ち合わせ終了後、池袋に移動して晩御飯。
西口近く地下のお好み焼き屋さん。ロックがかなり激しい感じ。
いつも楽しい面子での飲みはいいね!
ごちそうさまでした!

さくっと社員食堂にてランチ。
日替わりの唐揚げかな?
ごちそうさまでした!

休日出勤を軽くして帰宅。久しぶりにハンバーグが食べたくなりチャレンジ。
一度玉ねぎを炒めてつなぎを使わなかったらかなり肉々しい感じ。
シンプルパスタと近くの無人スタンドで買った白菜とベーコンのスープ。
ごちそうさまでした!

無事に日本も勝利し、いい気分で彼女さんと晩御飯。
六本木の元気にてもつ鍋。
相変わらず美味しいけど、メニューが変わって野菜の炭火焼きがなくなっているのにはがっかり。
ごちそうさまでした!

以前からはまっている女子バレーについに観戦することに!
世界バレーで今日は一番盛り上がる日韓戦。
最初に腹ごしらえということで観戦しなからビールとハンバーガー。
ガンバレニッポン!
ごちそうさまでした!

3日の写真が残ってないなぁ。ジャンクな食事だったのかな?
さて4日の朝昼ご飯は以前からの念願だった吉野家の牛丼復活祭へ。
すっかり落ち着いたのかすんなり席に。久しぶりの吉牛なのであえて卵は頼まずに並とけんちん汁。
久しぶりの吉牛はうまいね〜。肉のさしの入り方が今一で仕入れの方のご苦労が感じられるね!
ごちそうさまでした!

正確には3日なんだけど、朝までがつんと飲んで酔っ払いの朝の一杯、モーニングラーメンということで天下一品にて。
ここでもしっかり命の水、ビールを。
ごちそうさまでした!

会社を終わりお付き合い先の方と会食を池袋のWho's Whoにて。
相変わらず楽しい面子でコイサーな感じ。
ごちそうさまでした!

すっかり前で何のおかずか失念してしまった社員食堂。
すまし汁が美味しそう!
って自分の日記に感想書くというのも変だなぁ。
ごちそうさまでした!

最近ウィンドウで切れている具を頼むと握りたてのほっかほっかになるという裏技を発見したほんのり屋。
最近多すぎかなぁ。
ごちそうさまでした!

会社で仕事をしていると、久しぶりのお友達からメールが入り晩御飯におよばれ。
相変わらず犬も元気でかわいい感じ。
ごちそうさまでした!

今日も社員食堂にてランチ。
珍しくサバ塩なんぞをチョイス。
ごちそうさまでした!

しっかり朝ご飯ということで吉野家にて納豆定食。
今日から牛丼復活祭なので店員さんは慌ただしさ満点。
ごちそうさまでした!

今日もさくっと社員食堂。ついつい肉々しいのを選んじゃうなぁ。
と思い、小鉢になます。
ごちそうさまでした!

この前気になっていた駅前松本のごぼう天に今朝はチャレンジ。
ごぼう天はやっぱりうどんだよなぁ。ということでごぼう天うどん。ごぼう天は甘みをかんじたりかなりいい感じ♪
これから春菊天そばより多くなりそう。
ごちそうさまでした!

休日出勤して一番の目的をはたし、お昼ご飯ということで近くのコンビニ。
食べたいものを欲望のおもむくままにかごに入れていっていたらお会計で4桁になってびっくり。
食べると案の定おなかパンパンなボリューム。
ごちそうさまでした!

前の晩のBBQ撮り忘れたなぁ。
日曜の今日も出勤。大泉学園駅にあるめりけん屋にて朝セット。
ごちそうさまでした!

最近ずっとブログの更新が遅れているので日付入れるようにしようっと。
会社のプロジェクトで内部のお疲れちゃん会を目黒の銭形寿司にて。
残念ながら28日で目黒のお店は閉店なんだよね〜。大変お世話になりました!
相変わらずたんまりとご馳走を出していただく。
ごちそうさまでした!

昨日の夕ご飯に引き続き品川シーサイドにて朝ご飯。
権米衛にておにぎりに豚汁。
豚汁をジャバジャバ注がなくなったのはいいね!
ごちそうさまでした!

イベントのあとに打ち合わせをすませ、会社に戻るときに小腹が空いたので品川シーサイドのリンガーハットにて皿うどんセット。
ごちそうさまでした!

歯医者に行ったあと、MSのREMIXというイベントに行きがてらランチ。
有楽町でラーメンモードということで駅前の中園亭にて。
レモンそば。味はさっぱりレモン味という不思議な味わい。
890円なり。
ごちそうさまでした!

すっかり池袋ばかりの朝ご飯ということでBeckersでサンドイッチにコーヒー。
ごちそうさまでした!

今日も池袋ほんのり屋。
梅とごま鮭に鳥のいり煮。
ごちそうさまでした!

社員食堂にてハヤシライスをチョイス。
運営会社が変わって、えらく大人なハヤシライスになっていてびっくり。
ルーで表現するならバーモントからLeeになったって感じかなぁ。
ごちそうさまでした!

Recent Comments