被差別部落出身の著者がいわゆる部落にしか発展していない食文化に興味を持ち、世界各国の差別を受けてきた人たちの食にスポットをあてた一冊。
アメリカの黒人、そしてジプシーの人たちの模様を書いていて若いと思うところもありながらも中々興味深く読ませていただきました。
前の会社で渋谷で夜に屋台を出していたかすうどん、あれそうなんだね。
不勉強ながらネパールでは90年にカースト制度が廃止されたのを知りました。
今でも不可蝕民(汚らわしいので触ってはいけない人という意味)がまだいるのが一番印象深かったなあ。
被差別の食卓 | |
![]() | 上原 善広 新潮社 2005-06-16 売り上げランキング : 7,955 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Recent Comments