
January 2005 Archives






個人的なエントリーですんまそん。
ロンドンからお越しの方~、メッセージ拝見しました。
内容も内容だったので削除しました。
メッセージは受け取りました。日曜日に日程変更します。
これで今日は酒が飲めるぞ~、飲める飲めるぞ~!
あ、そうそうこのサーバー処理が遅いので投稿ボタンを押しても反応しないように見えますが我慢して待ってください。
何度か押しちゃうと連続投稿してしまい、悪質なメッセージと判断されコメントが表示されなくなってしまいます。
それと連絡事項があればメールでください。
kunny@clubgroovy.com
です、だす。








ネットでのお買い物をご紹介。
最近はコンタクトもネットでさくっと買えちゃうんですね。
中学からハード一筋でしたが、昨年についにソフトレンズにしてみました。
今は2週間使い捨てタイプのメダリスト。



これも友人からプレゼントしていただいた本。
ある意味キチ○イな本。
人は食べなくても生きていけるという仮説を立て、実践思想研究家である山田 鷹夫さんが実体験を綴った内容。
不食というサブタイトルからほんとに食べないのかと思いきや、同居している母親とコミュニケーションのために食べたり、祭りで酒飲んだりと食うとるやないか!とある意味突っ込みどころ満載かな。
三五館 (2004/10)
売り上げランキング: 1,727
通常24時間以内に発送







2004年で読んだ中ではベスト本。今まで結構ビジネスものとかエッセイが多かったんだけど、プレゼントで頂いたもの。
月にまつわる世界のお話と月の写真から構成されていて、寝る前に読むにはぴったりの本。
リトル・モア (2001/02)
売り上げランキング: 4,513
通常24時間以内に発送





以前紹介したベイジアンフィルタだけどSPAMと判断してくれるのはいいんだけど、はじいてはくれずに最近は1日50件くらいSPAMが来て困っていたところ、知恵袋のtkamiyaさんから素晴らしい方法のサイトをご紹介いただく。
AsysBase | エイシスベース: コメントSPAM対策
これで減るといいな・・・。


今日ふと欲しいCDがあってオフィス近くのレコファンに行ったんだけど、結局目当てのものはなかったのね。
んでレコードとか見てると欲しいものがぼちぼちあって買って帰ったのよ。
早速家で聞こうと、Evelyn 'Champagne' Kingの「shame」を聞きながらレコードをよく見ると中古だったらしく、HOUSEとかマジックで書いてあったのよ。
David Morales DubにはHOUSEに加えて「ドラマチック」って書いてある・・・。
ま、確かに曲調はドラマティックかもしれませんが・・・。
写真でわかるかな?







Recent Comments