a nation @ Odaiba

| No Comments | No TrackBacks

今日は番外編ということでAvexが全国を横断して色んなアーティストが出演するというa nationの最終日へ。
友達がチケットをとったらしく、誘われて行ってみる事に。

さすがにこの年でライブとか疲れそうだな~。
しかも開演が5時で9時頃までやるらしいし。
最近の若い人とかわからないしな~。
そんな不安を抱えながらとにかくお台場へ到着。
さすがにみんな続々と会場へ向かっている感じ。
んで歩いていると、駐車場が横にあってワンボックスの集団が!
もちろん後ろには浜崎あゆみの絵が描かれていたりしてさながら首都高のP.A.みたいな感じ。
さすがに音は出していなかったけど。
会場に到着。入り口でカメラチェックとか受けるとライブに来た感があるよね。
時間はまだ4時前で開演までまだ時間があるんだけど、各ブロックの一番前でもう立って待っている人とかいるのよ。
そんな元気な若者を横目で見つつ、Kunnyはビール売り場へ。
暑いし、水分を補給ということで喉を潤す。
まあ暑いし、喉も渇いていたのであっというまに二杯目へ。って何の日記だ、これ?
ともかくライブは開演時間より早くスタート。
もう誰が出たか覚えてないけどやっぱりみんな元気だね~。
こっちはすぐ座りたくなっちゃうもん。
しかしひさしぶりのライブだったので結構楽しんでいたけどね。
演出はよく出来ていて結構すぐ次のアーティストが出てくるのよ。
その辺は飽きさせないようにうまく出来てるな~。
そうこうしているとあっという間にE.L.T.登場。
Kunnyの友達はE.L.T.が好きらしく、かといって横にいるKunnyが結構冷静に見ているため微妙に拳を握りつつ応援。
あちゃ~、悪いかな~。
でもさすがに「持田すゎ~~~ん」なんて言えないしな~。
んで聞いているとPA(音響の事ね)がなんか違和感があるんだよな~。
もちろん生で歌っているパートもあるんだけど、かぶせているような感じのところも・・・。
そして最後に浜崎あゆみ登場!
さすが観客をのせるライブパフォーマンスはうまいね~。
んでアンコールで途中で出ていたTRFの曲をみんなで歌って終了!
かと思いきや、なんと嘉納昌吉登場!
ってみんな知ってるかな?『花』といういい曲なんだけど、最後にそれを嘉納昌吉一人で歌ってまわりで和んでいるのよ。
そりゃ確かにいい曲でKunnyも好きだけどさ、のりってもんがあるじゃん。
なんだろうな~。と思いつつ会場を後にしました。

No TrackBacks

TrackBack URL: http://www.clubgroovy.com/MT/mt-tb.cgi/2305

Leave a comment

Archives

Pages

Powered by Movable Type 4.27-ja

ADs by Google

art4_125x125.jpg

Book Review

About this Entry

This page contains a single entry by Kunny published on September 1, 2002 6:00 PM.

Luners was the previous entry in this blog.

Surfer's Night @ Club D is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.