知り合いのMeでどうにも調子の悪かったSOTECのWinBook WS280AをMeから2000へアップデート。
ディスプレイドライバでおおごけにこけて、ドライバがないみたい。
SOTECのサイトでもXPへのアップデートに関する情報はあるものの、2000に関する情報はなし。
同じ時期に発売された上のグレードのWS3100Rはもともと2000が入っているのに情報はなし?
結局スペックからTridentのチップが入っているのがわかり、TridentのWebではOEM先見ろとつれない説明。
途中Dynabookで試すも失敗し、最終的には
Acerのtravelmate210に同じチップが入っており、そこから2000のドライバをダウンロード。
exeをクリックするとDELLと同じように自動的にC配下にドライバなどを格納しておく「Acer」が出来て、セットアッププログラムが起動。しかしAcerではないのでエラーになるけどさっきのC:\Acerフォルダのドライバで更新して何とか動きました。SOTECさん!ドライバくらい何とかして!
SOTEC WinBook WS280AをMeからWindows 2000へアップデート
No TrackBacks
TrackBack URL: http://www.clubgroovy.com/MT/mt-tb.cgi/1452
やってやれないことは無い・・・
はじめまして
WS3100xpでWin2k換装できました
少々手数を踏む必要があるようですね
自鯖に手順を展開しておきます
なかなかうまく行きません。もう少し詳しく教えていただけませんか?
会社でいらなくなったマシンで同じくドライバが見つからずこまっていました。ここにかかれていたのと同じ経路をたどって、もうだめか、、、とおもっていたところ検索でこちらにたどり着きました。無事成功しました!
有益な情報をどうもありがとうございました!!
hideさんコメントありがとうございました。
この情報って他にないようでたくさんの方のご参考になればと思い、残しておいて正解でした。
勝手に閲覧させて頂きました。
どうしても一言お礼が言いたくて思わず書き込みします。
非常に参考になり、散々悩んでいた事がここのページのおかげで解決いたしました。
本当にありがとうございました。
まったく同じ症状で悩んでいます。
皆さんの言われる通りにいろいろと試しましたがどうしてもドライバの更新ができません。困ってます。
jhonさん貴重な情報ありがとうございます。これでWS280Aユーザーは完璧でしょう!
無事ドライバーの更新ができました。
IBM ThinkPad R30が同じチップセットを使っていたので、
そのWin2000用のドライバーをダウンロードし直接ドライバーの更新をしたら、無事更新がうまくいきました。
お騒がせしてすみませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございました。
jhonさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。
友人のWS280Aなので手元に何も残っていない状態なので、大したアドバイスも出来ないです。
モニタがものが違うので見つからないと言われるのでは?モニタの設定をWS3100XPのモニタを指定してみてはいかがでしょうか?
それか上でINさんが書いているように東芝ので試してみるのも手かもしれませんよ!がんばってください!
すみませんが、教えて欲しいのですが...
友人からもらい受けたWS280Aなのですが、液晶画面が壊れていたので、オークションでWS3100xpの液晶画面を購入し取り替え、HDDも中古で買いました。
そこで、WIN2000をクリーンインストールを行ったところ、ビデオコントローラーのドライバーがないため画面がきちんと表示されませんでした。
いろいろネットで検索していて、ここにたどり着き、かかれている210W2VGAをDownLoadし→解凍→セットアップ画面→エラー(Install Driver Failed)となり、そのまま終了し再起動を行い、デバイスマネージャーのビデオコントローラー(VGA互換)のドライバーの更新で"C:\Acer\W2kVGA\WIN2000\T8620100.inf"を指定しました。
しかし、”ドライバーが見つかりません”となってうまく画面のドライバーの更新が出来ません。
どのようにしたらいいか、教えてください。
WS280AにWin2kを入れるのにとっても役立ちました.
しかしSOTEK,ひどいなー
どうもです。
かなりピンポイントですが、有益な情報でした。
最初、東芝のでも試しましたがエラーが出て、Acerでも東芝と同じエラーがでました。
再度、フォーマットしてWin2000をインストールして、
Acerで試したら成功しました。
もしかしたら、東芝でもフォーマットから行えばできるかも知れません。
今回の情報とドライバはきちんと保存しておきます。
ありがとうございました。
INさんコメントありがとうございます。いつか同じ悩みの人にメモで残しておいて正解でした!
知り合いのPCは順調に動いているようです。
WS3100Rで同様な悩みを抱えつついろいろ検索していたらこのページにつきました。
無事解決しました。ありがとうございました。